2014年12月30日 火
2014年11月の読書メーター
読んだ本の数:2冊
読んだページ数:496ページ
ナイス数:3ナイス
思索の源泉としての鉄道 (講談社現代新書)の感想
★★★★☆ 鉄道が災害で不通から廃止になってしまうのを憂う態度が一貫してる。願わくはもうひとつぐらい理由がほしい。/終章の「つばめ」「はと」復活空想乗車記は秀逸。景色のないリニアは要らん。
読了日:11月28日 著者:原武史
知の訓練 日本にとって政治とは何か (新潮新書)の感想
やっと本が読めるようになった。大学の講義でこんなこと話すのか。これは面白い、けれど20代には知らないバックボーンばかりだろうな、とも思う。後編にも期待。
読了日:11月26日 著者:原武史
読書メーター
2014年11月09日 日
2014年10月の読書メーター
読んだ本の数:1冊
読んだページ数:257ページ
ナイス数:4ナイス
アブラハムの幕舎の感想
やっと読みました。
読了日:10月21日 著者:大原富枝
読書メーター
2014年09月15日 月
2014年8月の読書メーター
読んだ本の数:3冊
読んだページ数:698ページ
ナイス数:1ナイス
日本鉄道史 幕末・明治篇 – 蒸気車模型から鉄道国有化まで (中公新書)
読了日:8月31日 著者:老川慶喜
灰と話す男 消防女子!! 高柳蘭の奮闘
読了日:8月20日 著者:佐藤青南
キルリアンの感想
鎌倉。北鎌倉。亀ケ谷。そして、新潟内野。新川。風呂場の蜘蛛は、やだなぁ。
読了日:8月18日 著者:藤沢周
読書メーター
2014年07月29日 火
2014年6月の読書メーター
読んだ本の数:3冊
読んだページ数:1051ページ
ナイス数:5ナイス
ブエノスアイレス午前零時の感想
先日、著者ご本人からお話を伺ったので。再読かもしれない。曰く「物語を拒否してきた」という。あぁそういうことか、とは思った。
読了日:6月23日 著者:藤沢周
消防女子!! 女性消防士・高柳蘭の誕生 (『このミス』大賞シリーズ)の感想
★★★▲☆ ばりばりに横浜市消防局。消防士さんて…そういうお仕事なんですよね。横浜ならではの場所での救助活動。ラストはちょっと描写が思い浮かびにくかったけど、ハリウッド映画のように感動した。続編もあるのね。期待。
読了日:6月23日 著者:佐藤青南
THE WRONG GOODBYE ロング・グッドバイの感想
翻案のテレビドラマを見る。別の翻案の小説を再読する。原作は…読んだっけかなぁ。/それにしてもこんなに横浜たくさん出てくる小説だったかしら。村雨橋とか、小柴とか。
読了日:6月4日 著者:矢作俊彦
読書メーター
2014年03月02日 日
なんとか1冊だけ。月に1冊しか本を読んでない、というのは、なんと不健康なことか。(それなのに、自分は本を読んでいる方だ、という勘違いな自負があるのはなんでだろう?)
2014年2月の読書メーター
読んだ本の数:1冊
読んだページ数:240ページ
ナイス数:1ナイス
自衛隊メンタル教官が教える 心の疲れをとる技術 (朝日新書)の感想
たまたま偶然手に取ったのだが、これがなかなか大当たり。二倍モードで疲れてる時は回復に二倍かかり、三倍モードの時は三倍かかる、という論が腑に落ちた。自衛隊の行動計画は、いかに計画的に休むかだという。仕事として休むのだ。
読了日:2月28日 著者:下園壮太
読書メーター
2014年01月01日 水
2013年は69冊しか本を読んでいないとは…
購入金額を足してみる。。リアル書店+ネット書店+図録など+書店以外での冊子購入などを含めてざっくり…64,803円
ヨンデル係数はそんなに高くないのは、図書館利用が多いからなんだけど。それでも少ないな。
2014年はもう少し読もう。つうか、積ん読解消が先か・・・
2013年12月の読書メーター
読んだ本の数:2冊
読んだページ数:628ページ
ナイス数:3ナイス
辞書を編む (光文社新書)の感想
★★★★☆ すばらしい!大変面白かった。もちろん映画「舟を編む」を観たせいでもあるが、辞書編纂の舞台裏満載。国語辞典っていろいろあるけど、どれもそれぞれ特徴が違うんだよね。おりしも『三省堂国語辞典 第7版』は明後日発売とか。
読了日:12月8日 著者:飯間浩明
スギハラ・ダラーの感想
★★☆☆☆
読了日:12月7日 著者:手嶋龍一
読書メーター
2013年12月01日 日
2013年11月の読書メーター
読んだ本の数:2冊
読んだページ数:445ページ
ナイス数:2ナイス
玉磨き
読了日:11月28日 著者:三崎亜記
人力車が案内する鎌倉 (光文社新書)の感想
こんな本があったとは。後半が語りおろし調の観光ガイド。
読了日:11月22日 著者:青木登
読書メーター
2013年11月01日 金
え。1冊だけ?他にも読んだような気がするが、そんなもんかもしれぬ。
2013年10月の読書メーター
読んだ本の数:1冊
読んだページ数:201ページ
ナイス数:1ナイス
鎌倉新仏教の誕生―勧進・穢れ・破戒の中世 (講談社現代新書)
読了日:10月11日 著者:松尾剛次
読書メーター
2013年10月01日 火
ここんところ全然本を読んでない。。。
2013年9月の読書メーター
読んだ本の数:4冊
読んだページ数:1044ページ
ナイス数:2ナイス
ペンギンが空を飛んだ日―IC乗車券・Suicaが変えたライフスタイル (交通新聞社新書)
読了日:9月3日 著者:椎橋章夫
吾妻鏡(上)―マンガ日本の古典 (14)の感想
たとえ現代語訳でも大変そうなので、こんなとこから。竹宮惠子画ですよ。/そうは言ってもいろいろ前提を要求するなぁ。
読了日:9月10日 著者:竹宮恵子
吾妻鏡(中)―マンガ日本の古典 (15)の感想
上中下3巻なのに、なかなか先に進まない。2巻目なのにまだ頼朝がいるし。吾妻鏡ってどこまで?源三代記だっけ?まさか。
読了日:9月17日 著者:竹宮恵子
吾妻鏡(下)―マンガ日本の古典 (16)の感想
あとがきに苦労話が書かれてた。手探りの作品だった様子。とはいえ作画者の鎌倉に対する思い入れが反映された吾妻鏡といえよう。まあ、よく考えたら、いくらなんでも上中下3巻で描けというのもむりな話。ちゃんと最後まで読めました。ありがとう。
読了日:9月18日 著者:竹宮恵子
読書メーター