« 前ページへ<<古い記事▼▼

▲▲新しい記事>>次ページへ »

 

2011年01月23日 日

#009 はじめての宗教論 左巻 ナショナリズムと神学 [bk1]このエントリをはてなブックマークに追加


[post=1592]

2011年01月20日 木

#008 超簡単お金の運用術 [bk1]このエントリをはてなブックマークに追加

運用が趣味でも仕事でもない人のために。という姿勢で書かれたのは大変評価できる。

2011年01月20日 木

#007 快楽の効用 嗜好品をめぐるあれこれ [bk1]このエントリをはてなブックマークに追加

エッセイ的な文章として、よい文体。統計引用についても留保を付ける慎重さは好感が持てる。

2011年01月18日 火

#006 あうる No.98(2010+2011年12+1月号)このエントリをはてなブックマークに追加

弊社関連団体 図書館の学校 の機関紙『あうる』。今号は、福岡伸一氏のエッセイ=幼少の図書館の思い出と動物学者への道、永江朗氏の『セゾン文化は何を夢みた』上梓までの背景など、読み応えたくさん。http://j.mp/gB8Rge

posted at 21:12:54

2011年01月17日 月

#005 ボクハ・ココニ・イマス 消失刑 [図]このエントリをはてなブックマークに追加

梶尾真治著
いっさいのコミュニケーションをたたれる。というのは一番きつい刑罰であるかもしれないね。

2011年01月16日 日

第3主日このエントリをはてなブックマークに追加

牧師が他教会へ講壇奉仕のため、協力教師による講壇。司会。

礼拝終了だん。一瞬で変えられる人もいるが、静かに変えられる、というこもある。どっちかというとそっちのほうか。人生を通して静かに変えられる。そういうあり方も信仰というものだ。 http://twitpic.com/3qfq3a

posted at 12:09:24

2011年01月14日 金

「靴磨き機」をめぐる旅このエントリをはてなブックマークに追加

会社の帰りに丸ノ内線に乗っていたら、@sohsai こと、大山顕氏のこんなツイートを見た。

#kutumiga 日本橋の靴磨き機、もう停止してた。これから東京駅向かいます。

posted at 20:43:04

は?なんか近くにいらっしゃるらしい。昨年末の「うかれ電飾」デイリーポータルZ | 浮かれ電飾を鑑賞するでちょっとご縁があったので、お会いできるなら行ってみよう。
しかし、「靴磨き機」ってなんだ。あの、東京駅の地下にある奴か。

@sohsai 東京駅は、丸ノ内線乗り場の南側。丸ビルとの地下通路にありますよー。あと10分後に通ります。

posted at 20:45:44

ということで、靴磨き機の前に行ってみると、@sohsai以下数人が集まってらっしゃる。以下自分のツイートだけ記録。ハッシュタグは#kutumigaで。

総裁にお会いしました! なんか靴磨き機を巡ってらっしゃるようです。楽しそうなので付いていって見ることにします。 “@sohsai: #kutumiga 日本橋の靴磨き機、もう停止してた。これから東京駅向かいます。”

posted at 21:01:25

確かに。通るたびに知ってはいたが。もうやめちゃうのかなあ。 “@kaynag: #kutumiga RT @kaynag: 磨き機にむちゅう… 東京駅 http://twitpic.com/3pwcto

posted at 21:07:39

#kutumiga 霞ヶ関駅で発見。なんか廃線になる電車に乗りに来た一行。という感じ。乗れなかったけど。 http://twitpic.com/3pwfnd

posted at 21:11:31

#kutumiga うーん。自分も鉄ヲタ的なマニア道はまあ知ってるつもりだったが、まだまだディープな活動があるものだ。@東銀座うろうろ

posted at 21:31:00

#kutumiga なぜか上野駅。 @sohsai 氏をミーハー気分で撮らせていただく。 残念ながらここも終了。なんか、こころから残念な気がしてきた。 http://twitpic.com/3pws4d

posted at 21:57:34

#kutumiga メトロでよく見るマーキュリー像。 http://twitpic.com/3pwsn4

posted at 21:59:24

#kutumiga 日本橋なう。

posted at 22:20:28

#kutumiga 飯田橋なう。 http://twitpic.com/3px2tt

posted at 22:34:13

#kutumiga 見る機械見る機械全てぐるぐる巻き。こんなことなら見た時に試しておくんだった。と、思わせてしまうこの会凄い。有楽町から新橋へ。

posted at 23:00:19

#kutumiga 新橋駅。何気に残存する靴磨き機をコンプリートしてしまったのか。うーん。しかしはらへったな。 http://twitpic.com/3pxdd9

posted at 23:09:00

#kutumiga うーん。初めての方々とうろうろするのは楽しかったが、一つの目標に向かって歩いたのに、残念な結果でもやもや。

posted at 23:24:00

大船う。今夜の戦利品は、実はこのならんだアスタリスクかもしれない。 http://twitpic.com/3pxxmq

posted at 00:14:47

2011年01月13日 木

#004 心霊特捜 [図]このエントリをはてなブックマークに追加

★★★☆☆
今野敏著
神奈川県警に密かに存在する心霊捜査班。それ関係の事案が多く発生するので、鎌倉署の一室に存在する。という設定。

2011年01月12日 水

#003 「鉄学」概論 車窓から眺める日本近現代史 新潮文庫 [bk1]このエントリをはてなブックマークに追加

★★★★☆
すばらしい。これまでの著作もそうだが、鉄道に関するあらたな分野を切り開いたという感じはする。原先生ももう、この時代の鉄道分野の第一人者だなあ。

特に、鉄道と都市論については当然のことながら十分。また、都電廃止以後の都内のありかたは、戦前戦後以上の断絶があろうというのも首肯。このあたりは亡父や伯父らから聞いたことがあるので感じられる。

また、最後にある、新宿駅騒擾事件と新宿西口反戦フォークゲリラ事件は、近現代の歴史の間に埋もれてしまっている事件。私はもちろん知らないが、まだ書物にも出てこない。そろそろ日があたりなおる事件か。
確かに、在りし日、都庁が来る前の新宿駅には、そうしたことがあった「空気」は残っていた気がする。

2011年01月11日 火

#002 箱館売ります 幕末ガルトネル事件異聞 [図]このエントリをはてなブックマークに追加

横浜検定やら、大河ドラマやらで、幕末の歴史はちょっと知ったつもりになってたけど、箱館戦争のことは全然わかってなかった。この時代ってそうは言わないけど、内戦があったわけで。

2011年01月09日 日

第2主日このエントリをはてなブックマークに追加

礼拝。聖餐式。もうチューリップも出るのか。赤いのはなんの花かな。 http://twitpic.com/3obta4
posted at 12:31:19

自分にあったものを選べ。と言われることがある。 しかし、選んだ後ではじめて、どんなもんだか分かるというものもある。選んだ後で、合わせていく。むしろそういうものの方が多いのではないか。 家電にしても、スマートフォンにしても、そして、仕事にしても伴侶にしても?
posted at 12:45:38

今年のイースターは4月24日か。
posted at 13:29:08

2011年01月04日 火

#001 日本の鉄道乗り換え・乗り継ぎの達人 光文社新書 [bk1]このエントリをはてなブックマークに追加

新年最初の読了は電車本。
最近の新書はこんなごった煮でも成り立つのか。

2011年01月02日 日

熊沢酒造 モキチ・トラットリアこのエントリをはてなブックマークに追加

茅ヶ崎香川。熊沢酒造のモキチトラットリアなう。
posted at 17:51:07

地のお野菜。地のものを美味しくいただけるのは幸せ。
posted at 18:06:54

パスターと釜焼きピッツァ! http://twitpic.com/3mav94
posted at 18:20:34

ソーセージ 超うまー。涙出そう。 http://twitpic.com/3maxgk
posted at 18:29:35

最後にパスタもう一皿。 http://twitpic.com/3mb4ji
posted at 18:59:03

ごちそうさまでした。 http://twitpic.com/3mb55w
posted at 19:01:32

MOKICHI TRATTORIA
[イタリアン&地ビール]
MOKICHI TRATTORIA
JR相模線香川駅 徒歩5分
〒253-0082 神奈川県茅ヶ崎市香川7-10-7(地図
ぐるなびで MOKICHI TRATTORIA の詳細情報を見る
※2011年1月2日現在の情報です
ぐるなびぐるなび

2011年01月02日 日

新年礼拝 第1主日このエントリをはてなブックマークに追加

新年礼拝に向かう。 その前に氏神様に。なんか倒錯してるか、地に住むものとしての礼はつくしたいと。正月だし。 http://twitpic.com/3m6gvd
posted at 10:31:48

おお。一国方面から柏尾川方面に小旗を持ったひとが歩いて来る。 観戦終わったか。
posted at 10:46:43

新年礼拝。講壇「新しいものを受け入れるには、古いものを手放してこそ手に入れられる。」 新年をおめでとうと喜ぶ。しかし旧年を手放しただろうか。古いものを何か捨てただろうか。と。 何を捨てるべきかと考える、年の始まり。 http://twitpic.com/3m7ly4
posted at 12:22:44

続き。「自分という器の大きさや優劣は問題ではない。盛られる喜びによるものである。」とな。新たな年の歩みを硬くしてくださいます。 それにしても、図らずも、クリスマス、年末、年始と、司会の任を受ける。 http://twitpic.com/3m7lzj
posted at 12:22:48

2011年01月01日 土

2011年 謹賀新年このエントリをはてなブックマークに追加

新年あけました。
昨年はすっかりtwitterな一年で、ブログの方はさっぱりでしたが、ぼちぼち書いていきたいと思います。
とかいいつつも、PCのない実家での年越しでしたので、年末のまとめも新年の挨拶もようやくこれから。。

はなしは変わりますが、年末、クリスマスカードを出した後に、記事が掲載されたのでご報告まで。かながわ検定よこはまライセンスの合格者インタビューです。
ついでに言うと、ハマ経(ヨコハマ経済新聞)にも顔入りでのってしまったり。

そんなこんなで、今年もよろしくお願いいたします。

 

« 前ページへ<<古い記事▼▼

▲▲新しい記事>>次ページへ »