2009年10月08日 木
2009年09月11日 金
#135 水戸岡鋭治の「正しい」鉄道デザイン [bk1]
交通新聞社新書
私はなぜ九州新幹線に金箔を貼ったのか?
水戸岡鋭治著
★★★☆☆
水戸岡氏が、(子ども向けでなく)デザインを語った初めての書では無かろうか。
ただし、書いたのは、渡邉裕之氏というライターのようだ。上手に聞き書きができている。
この本の著者として、この渡邉氏ではなく、水戸岡氏がクレジットになるのは当然だろう。しかし、ライターの紹介とあとがきが書かれているので、渡邉氏が書いたことがはっきり分かる構成になっている。こういう構成はいまどきなおざりにされがちなので評価しておきたい。
2009年08月14日 金
#125 宮脇俊三 KAWADE夢ムック [図]
時刻表が生んだ鉄道紀行 総特集
★★★★☆
かなり充実した特集でよかった。宮脇本の雄。
未収録文がいくつも収録されているのがよいが、これらまとめて刊行される様だ。
原・今尾対談では、過度に「神格化」?された宮脇氏を見る。
酒井・灯子対談。いまでも毎月JTBから時刻表が送られてきていて、仏壇に供えると言う話。
北杜夫親子対談。晩年の隣人の様子など。
2009年07月18日 土
#108 超・新幹線が日本を変える リニア開通2025年の高速鉄道網 [図]
川島令三著
冒頭の基礎知識編が大事な部分だと思った。
冷蔵庫本のほとんどがそうだが、細かい数字が縦書きの文章中にしかないので、なかなか実感を持ってアタマに入らない。筆者がものすごい実地調査と分析によってはじき出した秒単位の数字というのはよく分かるのだが。
また、本書は文中誤変換が多すぎた。
2009年07月11日 土
#102 列車ダイヤと運行管理 交通ブックス [bk1]
3月に読んでいたが、書いていなかった。借りたのに買い直す。
ダイヤと運行管理についての本はいくつかあるが、2000年代の現在を対象に書かれた物はなかなかない。
湘南新宿ラインの列車番号について。また、新小平駅輸送障害についての詳細など。
カナロコにこの本に関する記事があった。
鉄道本紹介-「列車ダイヤと運行管理」【上】 : カナロコ鉄道ノート : カナロコ — 神奈川新聞社
鉄道本紹介-「列車ダイヤと運行管理」【下】 : カナロコ鉄道ノート : カナロコ — 神奈川新聞社
2009年07月04日 土
#099 配線略図で広がる鉄の世界 路線を読み解く&作る本 [bk1]
井上孝司著
これもすばらしい本。JR私鉄問わず、特徴的な配線の駅や路線を充分に取りあげている。
運転方法に着目して分類され、配線の「妙」を余すところなく伝えているといえよう。
かつて、全国各駅の配線図を載せた本が出たり、最近も「東海道ライン」などと再ブームの兆しだが、興味深い配線はそれこそいくつかに集約されるので、こうした本1冊で足りてしまうこともある。なので、惜しむらくは、駅索引が付いていたら有用性がもっと高まるのに。
2009年06月04日 木
#081 線路を楽しむ鉄道学 [bk1]
★★★☆☆
今尾恵介著
地図や地名に詳しい今尾氏だが、鉄道地図を監修したとおり、かなりの鉄でもある。その鉄分があますところなく発揮された書。
2009年05月12日 火
#067 交通地理学の方法と展開 [図]
★★★★☆
青木 栄一著
目次はこちら(交通地理学の方法と展開)
青木氏のこれまでの研究を、読みやすく網羅して、その学問がどんな分野にわたっているかが詳しく書かれている。
鉄道趣味者は一読すべし。
特に、『鉄道省文書』の詳細な解題と、保存に至るまでの経緯、現在の保存状態について。また、鉄道趣味界の発展の概観が述べられ、鉄道趣味誌も充分に紹介されている。
2009年05月09日 土
#065 時刻表1000号物語 表紙で見る「時刻表」のあゆみと鉄道史 [書店]
ショッピングモールで駐車場代のために購入。
1000号のすべての表紙写真を並べてある(が、ごくわずか現物がないものもある)。特に、昭和後半の写真は、よくある光景と思いがちだがすでに失われた景色ばかりで、それだけで価値が出てきている。
多くの有益な文章が載せられているが、後記にもあるように、1000号を意識して準備したのが遅かったようで、様々な時間不足の中での記録となっているようだ。こうしたところからも、「鉄道」を顧みる末期のような気がしてならない。
2009年05月05日 火
# JTB時刻表 2009年5月号 1000号 [bk1]
雑誌としては異例の「増刷」がかかったらしい。bk1でも最高の売り上げを記録。
表紙のデザインには、蒸気機関車から九州新幹線までが描かれている。「つばめ」と「さくら」。最新の2つが九州なのはなんで?って、デザインが水戸岡さんでした。
2009年05月05日 火
#062 東海道ライン全線・全駅・全配線 第2巻 横浜駅-熱海エリア 〈図説〉日本の鉄道 [bk1]
川島令三編著
先号ではJR横浜駅西方の渡り線が誤っていたが、今号ではちゃんと直っていた。
2009年05月05日 火
#061 ノスタルジック・トレイン No.1 [bk1]
★★★☆☆
こんなムック、よう買わないのだが、思わず手に取ってしまったのは、昭和30年代の京急・東急・国鉄の3路線が、物語調に並べられていたから。特にボートトレインの記述など。