2017年03月09日 木
2月の読了リスト
2017年2月の読書メーター
読んだ本の数:8冊
読んだページ数:2337ページ
ナイス数:17ナイス
人はなぜ不倫をするのか (SB新書)の感想
様々な専門家による分析。その前に。人はなぜ結婚するのか、を読まないと、バランスよく批評できないな。
読了日:2月28日 著者:亀山早苗
人質の感想
★★★☆☆ 安定の佐々木譲の道警シリーズ。
読了日:2月27日 著者:佐々木譲
江ノ電 10kmの奇跡 ――人々はなぜ引きつけられるのか?の感想
★★★▲☆ 小田急箱根登山を経て40年の鉄道マン。ストイックという言葉がふさわしいか。これからも江ノ電がありますように。
読了日:2月21日 著者:深谷研二
ゴジラは円谷英二である: 航空教育資料製作所秘史の感想
★★▲☆☆ 著者御本人から献本。御恵送感謝。/資料の残ってない円谷が戦前に在籍した航空教育資料製作所という軍用の特殊映画を撮影する会社をほりおこすとともに、円谷とゴジラそしてその周辺である日本映画とくに東宝の動きが描かれている。監督の日記から様々な文献の引用は多いがどれも適切で、ピースをはめるように、全体像を描き出そうと試みられている。/だが。いちおうは時系列になっているものの、雑駁な感じは否めず、著者の自説披露感が強く出る。もう少し本全体の構成が練られてれば、読後感もよかったとおもう。また、リストと図表
読了日:2月20日 著者:指田文夫
列車ダイヤから鉄道を楽しむ方法: 時刻表からは読めない多種多彩な運行ドラマ!の感想
★★▲☆☆ PC用ダイヤソフトOuDiaの見本帳だな。全て手で入れなくても、転がってるデータである程度見ることは出来そう(最近は時刻表が著作権をうるさくいうらしいが。そうか、だからデータ公開してないのかも)。鉄の初心者向け。楽しい世界の入口に。
読了日:2月15日 著者:杉山淳一
家族計画の感想
★★★★☆ 思っているよりも早く、こうした世の中になるんじゃないかって思っている。多様性の時代。こうした考え方や行動が、排除や排斥でなく、許容して共生する社会になるべきだと思う。/小説なんだから、もっとエキセントリックでよかったかと思うが。それはこのテーマを誠実にものすごく誠実に取り扱った結果と読んだ。/そこで次に問題となるのが、私自身の関係性に持ち込まれたときにどうするか、という別の問題になる。誰にとっても極めてパーソナルでセンシティブなテーマなので、安易に口に出して語ることが出来にくい、という問題が残
読了日:2月8日 著者:芦崎笙
鎌倉考古学の基礎的研究の感想
★★★★☆ 前書より専門的な論考をまとめたもの。とはいえ、度量衡、建物の指図、かわらけ、火鉢、動物などなど、分野ごとに書かれててそれぞれ興味深い。文献歴史と考古学歴史が両方あってはじめて立体化できる鎌倉の歴史。ああすごい。/中編のタイムスリップ物語が大変面白い。学問分野外のアウトリーチとして物語はいい。/これら出土された物、図面でなくて、実物見たい。見てみたい。ああ。
読了日:2月3日 著者:河野眞知郎
縮充する日本 「参加」が創り出す人口減少社会の希望 (PHP新書)の感想
★★★▲☆ 充のつく語は知ってるつもりだけど「縮充」とは聞きなれず。この語が使われる世になるといいな。/これは、山崎さんのやってきたことの本、ではない。まちづくりだけでなく、芸術、福祉、教育の分野にまで「いまこう考える」を調べて聞いて考えた本。山崎さんのまちづくりを買うってことは、どう考えてるか、を買うことなので。それぞれの分野にあたる方にも読まれたい本。
読了日:2月1日 著者:山崎亮
読書メーター