« | »

2009年08月15日 土

アメリカ山公園このエントリをはてなブックマークに追加

090815_01
7日にオープンしたと聞いて行ってみた。元町・中華街駅の上に出来た…と、駅舎(元町口の出入り口)のビルを見上げてみるが・・・
上の様子は分かりませんね。
みなとみらい線のサイトに絵があがっているので、これを見れば位置関係がよく分かる。

で、エスカレータをぐるぐるあがって、4階を出るとひろがる
090815_02
公園ですね。

なんか、まさに、デパートの屋上庭園に昇った様な感じです。

振り返って、昇ってきた出口はこんな感じ。
090815_03

案内板も、4階と書かれていて公園なのにビルの案内の様な。B1にみなとみらい線乗り場。
この公園は、南部公園緑地事務所管轄か。環境創造局。
090815_04

090815_05
山手側の入口はこんな感じ。見尻坂の途中。そうか、ちょっとまえから工事していたのは、ここだったのか。というくらい、意外な繋がり。
駅を降りてエスカレータで山手の坂上に登れるのが売りですが、見尻坂の途中ですから、ここからももう少し登らないと、外人墓地に行き着かない。とはいえ、階段をのぼることはないけれど。

山手にお住まいの方にとっては、朗報なんでしょうか。23時で閉まってしまうのが難点だったりするんでしょうかね。

090815_06
 都市発展記念館協力の案内板。ぬかりない。さすがだ。

アメリカ山 America-yama
 1867(慶応3)年7月25日、現在の山手本通りからワシン坂通りにかけての200区画の競売がおこなわれ、山手地区は外国人居留地として開放されました。
 アメリカ山公園が位置する山手97番地は、以前から、アメリカ公使館の用地として予定されていました。ところが、当時のアメリカ公使ヴァルケンバーグ(R.B.Valkenberg)はこの場所に住むことなく、山手27番地(現在の横浜山手女子中学校・高等学校校地)に自邸を構えたため、公使が住まなくなった山手97番地には、アメリカ公使館の書記官を務めていたポートマン(A.L.C.Portman)が住むようになりました。
 1876(明治9)年からは、山手82番地の横浜一般病院(Yokohama General Hospital、現在の財団法人ブラフ・ホスピタル)で活躍したイギリス人医師ウイーラー(E.Wheeler)が住んでいましたが、1923(大正12)年9月1日の関東大震災でウィーラーは命を落とし、震災後の1925(大正14)年には永代借地権が売却され、以降は民有地となりました。
 終戦後、山手97番地はアメリカ軍によって接収され、敷地内には米軍住宅が建設されましたが、1971(昭和46)年に返還を受けて国有地となり、2004(平成16)年に横浜市が国から用地を取得(一部借受)し、このたびアメリカ山公園として整備されることになりました。

えっ!元町貝塚!? そんなものがあったのですかそうですか。
090815_07

ついでに、最近増築され、きれいになった横浜地方気象台。 右は2005年4月の写真(2005年4月2日 Sat 桜はまだか
090815_08 
きれいになった。 一般公開されている・・・と聞いたのだが、平日だけなのでした。残念。

みなとみらい線のサイト元町・中華街駅 アメリカ山公園口
元町と山手を結ぶ「アメリカ山公園」が一部オープン-駅舎を4階建てに – ヨコハマ経済新聞
ハマ発ブログ : アメリカ山公園、オープン