« | »

2020年12月31日 木

2020年の読了リストこのエントリをはてなブックマークに追加

2020年の読書メーター
読んだ本の数:17
読んだページ数:3803
ナイス数:40

韓国社会の現在-超少子化、貧困・孤立化、デジタル化 (中公新書 (2602))韓国社会の現在-超少子化、貧困・孤立化、デジタル化 (中公新書 (2602))感想
★★★▲⭐︎ 『82年生まれ キム・ジヨン』と並行して読んだので、双方を参照する形となり、大変良かった。 この国についても、いまの社会事情をこの本ほどには知ってない気もする。隣国でおこっていて報じられることは、国民性などとぼやっとしたものでも、歴史的由来とかだけでもなく。多分に、政治の結果と社会制度によるものである、ということをまざまざと見せつけられる。 この本を読まずに、隣国のことをあれこれ言うことはできない。と。
読了日:12月16日 著者:春木 育美
82年生まれ、キム・ジヨン (単行本)82年生まれ、キム・ジヨン (単行本)
読了日:11月13日 著者:チョ・ナムジュ
番号は謎 (新潮新書)番号は謎 (新潮新書)感想
★★★★⭐︎ よい。とても楽しい。私と興味関心がほぼ一致してて楽しい。市外局番。郵便番号。それからそれから。ひと昔前は、こんな雑学的な本がごろごろしてた気がするが、最近は見ないよな、と。この時代にちゃんと書いて残すの、よい。
読了日:11月02日 著者:佐藤 健太郎
教育の職業的意義―若者、学校、社会をつなぐ (ちくま新書)教育の職業的意義―若者、学校、社会をつなぐ (ちくま新書)
読了日:08月28日 著者:本田 由紀
中くらいの友だち Vol.7(韓くに手帖)中くらいの友だち Vol.7(韓くに手帖)
読了日:08月25日 著者:『中くらいの友だち』編集部
教育は何を評価してきたのか (岩波新書)教育は何を評価してきたのか (岩波新書)
読了日:08月21日 著者:本田 由紀
ことばの教育を問いなおす (ちくま新書)ことばの教育を問いなおす (ちくま新書)
読了日:08月06日 著者:鳥飼 玖美子,苅谷 夏子,苅谷 剛彦
遅いインターネット (NewsPicks Book)遅いインターネット (NewsPicks Book)
読了日:05月01日 著者:宇野常寛
韓国 現地からの報告 (ちくま新書)韓国 現地からの報告 (ちくま新書)
読了日:03月09日 著者:伊東 順子
横浜大戦争 (文春文庫)横浜大戦争 (文春文庫)
読了日:02月29日 著者:蜂須賀 敬明
暗渠パラダイス!暗渠パラダイス!
読了日:02月22日 著者:高山英男,吉村生
材木座郷土誌材木座郷土誌
読了日:02月02日 著者:材木座自治連合会
ふらいんぐうぃっち(8) (講談社コミックス)ふらいんぐうぃっち(8) (講談社コミックス)
読了日:01月28日 著者:石塚 千尋
中くらいの友だち Vol.6(韓くに手帖)中くらいの友だち Vol.6(韓くに手帖)
読了日:01月24日 著者:『中くらいの友だち』編集部
都市鉄道の技術社会史都市鉄道の技術社会史
読了日:01月17日 著者:高嶋 修一
図書館・まち育て・デモクラシー 瀬戸内市民図書館で考えたこと図書館・まち育て・デモクラシー 瀬戸内市民図書館で考えたこと
読了日:01月10日 著者:嶋田 学
本屋がアジアをつなぐ 自由を支える者たち本屋がアジアをつなぐ 自由を支える者たち
読了日:01月08日 著者:石橋毅史

読書メーター

(読書記録のうちとして)