2013年06月02日 日
5月の読了リスト
2013年5月の読書メーター
読んだ本の数:10冊
読んだページ数:2775ページ
ナイス数:2ナイス
地図を探偵する (ちくま文庫)
読了日:5月14日 著者:今尾 恵介
「やりがいのある仕事」という幻想 (朝日新書)
読了日:5月15日 著者:森博嗣
楽器たちの図書館 (新しい韓国の文学)の感想
韓国の小説って読んだことなかったな(あ、李恢成とかは別ね)。韓国映画・ドラマを見ている時の楽しさ(街中の事物が好き)は、小説でも同じと知る。翻訳多く出るといいなあ。
読了日:5月16日 著者:キム・ジュンヒョク
臆病者のための裁判入門 (文春新書)
読了日:5月19日 著者:橘 玲
工学部ヒラノ教授と4人の秘書たち
読了日:5月21日 著者:今野 浩
廃墟に乞う
読了日:5月22日 著者:佐々木 譲
第五番の感想
前作のキャラクタが非常に恐ろしかったので、続けて出てくるとちょっとへこむ。
読了日:5月24日 著者:久坂部 羊
フリーランチの時代 (ハヤカワ文庫JA)
読了日:5月28日 著者:小川 一水
菜食主義者 (新しい韓国の文学 1)の感想
のっけから引き込まれる。かの国の映画やドラマを観てもそうなんだが、つい、日本とおんなじところ/違うところ探しをしていまう。3作目は精神病院の描写が多くて、どうなんだろと考えたが、実は日本のそれについてよく知らなかったのだった。 文中、ワンシムニと訳出された駅が出てくるが、その漢字が思い浮かぶぐらいはソウルを知ってる。と言えるだろうか。
読了日:5月29日 著者:ハン・ガン
したたかな韓国―朴槿恵(パク・クネ)時代の戦略を探る (NHK出版新書 402)の感想
最近注目の韓国学者。これまでの日韓論がすべて浸かりすぎてた感がある。冷静にみて、竹島も慰安婦問題も、周到に備えているのはどちらか。21世紀に入って、変われる国と、変わってない国の、その差がどんどん際立ってきた、気がする。後進国はどっちだ。
読了日:5月31日 著者:浅羽 祐樹
読書メーター