2009年05月09日 土
統計に用いる都道府県等の区域を示す標準コードを定めた件 の、その後
この長ったらしい単語で、このブログを検索してくる例が結構多いので、追記しておきます。
[post=1044]
において、
統計法が改正されたので、従前の告示をいっさい廃して、新たに告示しなおす。どうやらそういうことらしい。4月1日までに、きれいなコード表があらためて告示されることだろうと思う。
と書いた。
が、しかし、その後の情報によると、もう告示はされないらしい。というのは、
オーナー:ぐりぐり さんのホームページ その名も、「都道府県市区町村」 に開設されている掲示板 落書き帳 に以下の記述があったからだ。
記事番号:[69180] Hiro_as_Filler さん によれば、総務省に問い合わせたところ、以下の回答を得た、とある。
当日のうちに回答を頂きましたので、その要約を説明いたします。
・都道府県コードに関する官報告示は、法令上の手続きとして求められているものではなく、昭和45年当時の国民への一般的な周知方法として告示という形式がとられた。
・その後情報通信技術が発達したことにより、従前の官報告示とともに、ホームページでの公表も並行して行われた。
・官報は掲載に関する諸手続きに時間を要するため、現在では迅速性・広範性の面で、インターネットに集約することが適切と判断した。
・したがって廃止した告示に代わる新たな告示はない。
記事番号:[69180] Hiro_as_Filler さん の書き込み
なので、もう未来永劫、コードの変更が官報に載ることはないのだ。
また、現在のコード表がどこにあるか、については、この掲示板の各書き込みに詳しく書かれている。
落書き帳 検索結果 「コード 標準」
落書き帳 検索結果 「コード 法」
などで検索すると、有益な記事が多く見つかる。
*「都道府県市区町村」落書き帳 の 無断引用をお許しください。