« | »

2009年04月25日 土

かながわ検定 横浜ライセンス 合格通知このエントリをはてなブックマークに追加

090425

4月中旬の発送。と予定されていたにもかかわらず、待ちに待って、ようやく今日到着。
90点で無事合格。

1級が易しすぎて、2級が難しかったため、合格者に極端な偏りが出たことは想像に難くなく、それにより通知が遅くなっているのではないかと想像してたところでした。

サイトに合格者数の発表があがっていたのを見たが、驚いた。
かながわ検定【神奈川ライセンス:試験データ】 ~学び 愛し 誇り – もてなす~神奈川・横浜のご当地検定
yokohamalicense09
2級合格者は、受験者341名中たったの2名。合格率0.5%。
1級は、受験者30名全員合格。
まあなんと、極端な結果が出たものだ。

前に書いたとおり、今回の試験に関しては、1級合格者はぜんぜん偉くなく、2級合格者のほうがはるかにエライですね。(その2人のうち最高点が72点で、合格点70点をわずかに超える、というのも難しさを示していますね。)

試験の実施概要として「100点満点で原則として70点以上を合格とします」とされているのだが、その方針は堅持したのでしょう。こんなに極端に偏ると合格ラインを切り下げたくなったかと思いますが、それをしてしまうと試験が試験として成り立たなくなってしまいますから、結果は結果としてそのままとして、踏みとどまった点は評価したいと思います。

      *      *      *

私は、07年の第1回試験で2級合格。08年の第2回試験で1級不合格。今回1級に合格した者です。
今回の試験問題の感想は前に書きましたが、
[post=1060]
[post=1062]
2級受験者にしても、1級受験者にしても、どちらにとっても不満の残る結果になってしまったかと思います。

2級受験者にとってみれば、(私の勝手な想像ですが)
・ちゃんと勉強したのに、合格に届かずに、報われない
・検定本に書いていない問題が多すぎた
という不満でしょうし、逆に、1級受験者にしてみれば、
・ちゃんと勉強したのに、そんな問題がぜんぜん出ずに、報われない
という不満でしょう。

いちばんつまらないのは、今回の結果をもって試験全体に対して、「もうやーめた」という気分な人が多くなることでしょう。
来年に向けて、方針を吟味していただいて、できれば出題方針をあらためて公開されたらよいのでは、と思います。
そうすることによって、今回の2級受験者の大半が、次回挑戦する気になるでしょう。

ひとつだけ言っておきたいのは、2級の問題の一つ一つについては、そんなにひどいものではなかった、ということです。
逆に、検定本に載っている事柄「だけ」から出題するようになってしまうことは望みません。
それでは、単に、暗記の問題になってしまいます。極端を言えば、北海道にでも九州にでも住んでいる方が、検定本だけを取り寄せて覚えれば、受かってしまうことになります。
この検定はそういう試験にはなってはほしくない。
横浜を郷土として地元として気にしている気持ちに、応えられるような問題もあってほしい。そうした問題から、さらに興味が広がり、見聞をひろめるきっかけになる。そういう問題はあってほしいし、あるべきだと思います。
ただ、今回の2級試験は、その割合のバランスが悪すぎた。そういうことだと思います。

ついでに言えば、問題の全体バランスを考える役割が必要なのかもしれません。想像でモノを言いますが、各分野ごとに出題者の先生に問題を出してもらって、それをそのまま載せたように思えてなりません。もうすこし、問題全体に対してのバランス。2級に関して言えば、少なくとも、検定本に載っている問題の割合ぐらいは把握しておけば、こうした出題に歯止めがかかったかもしれません。

(すでに合格した者として、少し勝手な意見を言いました)

      *      *      *

蛇足ながら。過去の試験データが公開されなくなってしまいましたので、保存していたのを貼っておきます。

↓2007年第1回試験データ
yokohamalicense07

↓2008年第2回試験データ
yokohamalicense08